お客様の声 ・実績

H様邸 イタチ駆除施工
【イタチ駆除】
【山口県下関市】
2022/12/28 施工実施
山口県/下関市/イタチ駆除
作業内容
・燻煙追い出し作業
・外部侵入口封鎖工事
・ウイルス消毒剤散布
・ノミ・ダニ駆除剤散布
・消臭作業
・糞清掃
スタッフより
本日は、山口県下関市でイタチ駆除を行ってきました。
イタチが家に住み着くと、糞尿がたまり、強烈な悪臭の原因になります。
中には、「とても家にはいられないほどの臭い」とおっしゃる方もいます。
イタチは基本的には夜行性ですが、空腹時には昼間でも活動することもあり、食べ物を求めて家の中を徘徊するケースも報告されています。
イタチは凶暴ですので、出血を伴う怪我をすることも珍しくはありません。
独自で、追い出そうとするのはとても危険ですので、駆除は必ず「プロ」にお任せください。
駆除の手順としては、まず燻煙剤と呼ばれる薬剤を天井裏や床下に投入することで、イタチを追い出していきます。
次にイタチには帰巣本能がありますので、目立つ穴や割れ目の他、普段気が付かないような小さな隙間まで全て塞ぎます。
最後に、糞清掃や殺菌・消毒、マーキング消臭、ノミ・ダニ駆除、毒エサ・トラップ設置といった残りの作業を行い、駆除~再発防止までの工程が全て終了します。
イタチの住処となってしまった屋根裏は、断熱材がボロボロに荒らされたり、大量の糞尿で汚されたりするため、大変不衛生な状態となります。それが原因で人間の健康被害を招くこともあります。
イタチにお困りの方は、健康被害や建物被害に遭う前に、早めに専門の駆除業者へ相談することをおすすめいたします。
まずは、無料の現地調査・お見積もりを。
画像タップで拡大表示