お客様の声 ・実績

E様邸 イタチ駆除施工
【イタチ駆除】
【福岡県鞍手郡】
2023/02/07 施工実施
福岡県/鞍手郡/イタチ
作業内容
・燻煙追い出し作業
・外部侵入口封鎖工事
・ウイルス消毒剤散布
・ノミ・ダニ駆除剤散布
・消臭作業
・糞清掃
スタッフより
本日は福岡県鞍手郡にてイタチ対策工事を行いました。
まずは天井裏にて被害箇所の糞清掃と断熱材の交換作業を行いました。
その後、天井裏にて噴霧器を用いて燻煙追い出し作業を行いました。
追い出し作業完了後、屋外にて外部侵入口封鎖工事を行いました。
今回のお家は増改築がされており、それによって開いてしまっている箇所が多くありましたが、全て封鎖致しました。
イタチはネズミを追いかけて屋内に侵入することがおおくあり、イタチの対策工事ではネズミの侵入口となりうる箇所も塞ぐことが多くあります。弊社のスタッフではそれを共通認識しており、現地調査時や施行時に慎重に侵入口の調査を行っております。
イタチやネズミに限らず、害獣が侵入している状態を放置していると、天井に染みが出来たり、最悪の場合天井が抜け落ちて動物が部屋に侵入してしまうことにもなりかねません。害獣はノミダニを体につけており、それは人にもうつります。感染症などのリスクもあり、これらを予防するには家に動物が入ることができない環境をつくる以外にはありません。
まずは早期発見早期対策のために、お家の違和感を感じられましたら弊社へご相談下さい。
画像タップで拡大表示