お客様の声 ・実績

H様邸 イタチ・ネズミ駆除施工
【イタチ・ネズミ駆除】
【広島県広島市】
2023/08/18 施工実施
広島県/広島市/イタチ・ネズミ
作業内容
・追い出し作業
・ネズミ侵入口封鎖工事
・ネズミトラップ設置・回収
・殺鼠剤設置
・糞清掃
・ウイルス消毒剤散布
・ノミ・ダニ駆除剤散布
・消臭作業
スタッフより
本日は広島県広島市にてネズミ・イタチ対策工事を行いました。
H様宅ではキッチンのある部屋に勝手口がついており、その土間の部分に床下に繋がる隙間が開いておりました。
そこから、ネズミやイタチが何度か室内に出たことがきっかけとなり、弊社で対策工事を行う運びとなりました。
まず初めに、1階2階の天井裏にあがって糞清掃を行いました。断熱材が敷かれていましたが、1枚1枚丁寧にめくって確認し、完全に糞の清掃を行うことが出来ました。
糞清掃完了後に、天井裏と床下の追い出しを行いました。追い出しに使う薬剤は非常に強力なものを扱っているため、小さなお子様がいらっしゃるH様にご協力頂き、一度お家から出ていただいてからの作業となりました。
追い出し作業完了後に、外部侵入口封鎖工事を行いました。H様宅では、下回りに侵入口が集中していたため、見落としの無いようしっかりと確認をしつつ封鎖を行いました。
屋根の上では、板金周りなどの小さな隙間が多くありました。
外部侵入口封鎖工事が終わり、天井裏にネズミトラップと殺鼠剤を設置し、作業完了となりました。
ネズミやイタチに限らず、害獣は決して綺麗な生き物ではございません。体に無数のノミやダニをつけていたり、ウイルスを媒介したりする個体も少なくありません。
小さなお子様がいる方や、ご年配の方をはじめ、すべての方に実害が出る前に対処しておきたいものです。
初めは小さな変化で気づかれにくいとは思いますが、放置されますと施工の難易度や費用等も上がってくるので、まずは無料の現地調査・お見積もりをご利用ください。
画像タップで拡大表示